アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

アメックスお役立ち情報

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

アメックスを2枚持てるって聞いたけど、どんなメリットがあるの?審査も通りやすいらしいけど・・

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

年会費はかかりますがうまく使えば大きなメリットを得られますよ!審査に通りやすいかどうかは、1枚目の使用状況次第・・。

アメックスはクレジットカードの中では珍しく「2枚持ち」が可能なカードです。同種類のカードを所持することはできませんが、グリーンカードとゴールドカード、というふうに異なる種類のカードを所持することが可能なのです。

2枚持ちはその分年会費がかかってしまいますが、さまざまなメリットがあります。特に個人事業主の方にはかなりオススメ。そんなアメックスの2枚目ですが、審査に通りやすいという噂があります。1枚目のアメックスの審査に通った人なら簡単に審査に通るとか。

この記事では、そんな2枚目のアメックスカードの審査と、2枚持ちのメリット・デメリットについて以下のトピックで解説します。

この記事の内容
・アメックスの2枚目は本当に審査に通りやすいのか
・2枚持ちのメリットと、オススメの組み合わせ
・2枚持ちのデメリット

・まとめ

アメックスの2枚目は本当に審査に通りやすいのか

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

写真AC

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

2枚目のアメックスの審査難度は、1枚目の使用状況で大きく変わります。優良ユーザーならほぼ通りますが、延滞などがあると・・

アメックスは自社の信用情報を重視する

アメックスの2枚目を申し込んだ際は、1枚目の利用実績が重視されます。すでに持っているカードの利用状況が良好であれば、かなり審査に通りやすくなるとのこと。なので2枚目を申し込みたい方は良いクレヒスを積むことを意識して、優良顧客であるよう心がけましょう。

1枚目の使用状況が良くなければ逆に審査に通りにくくなることも

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

写真AC

1枚目の利用実績が重視されるということは、良い利用実績があればプラスに働きますが、悪い実績があるとマイナスに働くということでもあります。既存のカードで延滞があったり、利用金額が極端に少なかったりすると審査に通りにくくなってしまいます。

1枚目を定期的にそれなりの金額を使用することが大事

既存のカードで評価を上げる方法は、「一定の金額を長期間使用し続ける」ことです。1回だけ高額な利用を行うのでなく、安定して長期的に支払いを続ける客が優良顧客となるのです。

具体的には、公共料金や携帯電話など毎月必ず発生する支払いをアメックスで払うよう設定すると良いでしょう。これらは生活する上で必ず発生する支払いですので、どうせなら同時にクレヒスも積んでしまった方が得というわけです。

2枚目の審査にチャレンジしてアメックスを持つメリットは?

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

写真AC

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

2枚目の審査が1枚目の使用状況次第ってのはわかったけど、そもそも2枚持つことでどんなメリットがあるの?

複数のサービスを受けられる

アメックスカードにはさまざまな種類があり、それぞれ特化したサービスがあります。ホテル宿泊のサービスが充実したものや、マイルを貯めやすいものなど種類はさまざま。好みのサービスを組み合わせて使うことで、サービスをより充実させることができます。

さらに、「メンバーシップ・リワード」に対応しているカードであれば、貯まったポイントを全て合算することができます。なので状況に応じてカードを使い分けながら、ポイントは一括でお得に貯めることができるのです。

個人事業主の方は、事業用と個人用で分けて使いながらポイントを合算できる

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

写真AC

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

個人事業主の方にはアメックス2枚持ちがかなり刺さります。

個人事業主の方は、2枚持ちのメリットを最大に享受できるといえます。それはアメックス複数持ちの「ポイントを合算できる」という点。事業用のカードで取引を行うことで、かなりのポイントが貯まっていきます。このポイントは個人用のカードと合算できるため、個人の買い物に多くのポイントを使えるようになるのです。

個人事業主におすすめの「アメックスゴールド+アメックスビジネスゴールド」

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

写真AC

個人事業主の方に最もおすすめの組み合わせが「アメックスゴールド+アメックスビジネスゴールド」。以下のメリットが得られます。

  • 事業用の支払いとプライベートの支払いを分けることができる
  • プロパーカード同士なのでポイントを合算できる
  • 個人向け・法人向け両方のサービスを受けられる

支払いを分けることができるのは、経費処理の手間を減らす面でもかなり楽になります。次にポイントの合算ですが、「メンバーシップリワード」に対応したプロパーカード同士でのみ可能なメリットです。法人での利用があるとポイントがすごい速さで貯まっていくので、そのポイントを個人カードのサービスでも使うことができるのはかなりのメリットです。

最後にサービス面ですが、当然個人向けと法人向けではフォローしているサービスの範囲が違いますので、2枚持つことであらゆる状況に対応したサービスを受けられるようになるのです。ダイニングサービスの拡充など、アメックスのサービスを頻繁に利用する方にとってはかなり便利になるはず。

2枚目のアメックスの審査が通った場合のデメリット

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

写真AC

年会費が2枚分かかる

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

そりゃそうよね。2枚目割引なんかはないの?

アメックスの2枚目カードは審査に通りやすい?2枚持つメリットも併せて解説!

残念ながらそのような割引はありません。単純に2枚分の年会費がかかってしまいます。

唯一にして最大のデメリット。「年会費が2枚分かかる」これに尽きます。2枚持つことでの割引などは一切ありませんので、ただでさえ安くない年会費が倍増してしまいます。上であげた「アメックスゴールド+アメックスビジネスゴールド」の場合だと、アメックスゴールド¥31,900+アメックスビジネスゴールド¥36,300=¥68,200-というなかなかのお値段になってしまいます。

もちろんアメックスのサービスをうまく活用すれば値段以上のメリットは享受できますが、相応の金額がかかってくることは理解しておく必要があります。

まとめ:2枚目のアメックスは基本的に審査に通りやすくメリット多し。ただ年会費も2枚分のためお財布と要相談!

  • アメックスは自社の信用情報を重視するため、1枚目のカードの利用状況が良好なら2枚目の審査は通りやすくなる
  • 逆に延滞など使用状況が悪ければ審査に落ちやすくなるといえる
  • プロパーカード同士ならポイントを合算できてお得
  • 個人事業主の方はゴールド+ビジネスゴールドがおすすめ
  • デメリットは年会費が単純に2枚分かかること

2枚目のアメックスは1枚目の使用状況が良ければ審査に通りやすくなるのは間違いありません。2枚持ちが叶えばさまざまなメリットを受けられますが、年会費の割引は一切無い点は忘れないようにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました