アメックスが利用できるガソリンスタンドとお得な提携カードをご紹介!

アメックスお役立ち情報

カード利用時に付帯されるポイントやカードに付帯する特典が魅力のアメックスカード。日本全国のお店で使用でき、利便性の高いクレジットカードですがガソリンスタンドでも使えることはご存知でしょうか?

日常で車を利用する人であればガソリン代は月々の固定費とも言えるため、少しでもお得に給油をしたいと考えるはずです。そんなときにも、アメックスカードは威力を発揮します。

本記事では、ガソリンをお得に入れることの出来るアメックスカードのご紹介やアメックスカードが使えるガソリンスタンドについてご紹介をさせていただきます。

この記事の内容
・アメックスが使えるガソリンスタンドや駐車場について
・アメックスをガソリンスタンドで使うならこの1枚「apollostation THE GOLD セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード」
・アメックスをガソリンスタンドで更にお得に使うなら「apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード」
・まとめ

アメックスが使えるガソリンスタンドや駐車場について

アメックスが利用できるガソリンスタンドとお得な提携カードをご紹介!

写真AC

アメックスが利用できるガソリンスタンドとお得な提携カードをご紹介!

アメックスはガソリンスタンドや駐車場では使えるのかな?

アメックスはガソリンスタンドの支払いでも使える

様々な支払いに利用することの出来るアメックスカードですが、もちろんガソリンスタンドでも利用が可能です。大きな道路沿いで見かけることの多い、ENEOSやシェル石油はアメックスに対応をしています。

給油となると大型車であれば満タンにするのに1回で5,000円以上の支払いは確実です。アメックスカードを利用すれば、50ポイントも加算がされますのでお得に給油することが出来ます。

またガソリンスタンドの支払いとなると、端数が出ることも多いため小銭を機械にたくさん入れる・・・と言った経験をしたことはないでしょうか?あれって雨や雪の日だと結構めんどくさいですよね。アメックスを利用すれば、そんな煩わしい精算も一瞬で終わらせることが出来ますよ!

■アメックスカードが使えるガソリンスタンド(一例)
昭和シェル・出光・ENEOS・コスモ石油

駐車場やタクシーでもアメックスが使える

車を利用している人であれば、駐車場は切っても切り離すことの出来ない場所ですよね。また、車を持っていない人であればタクシーを利用する機会が多い人もいると思います。

この駐車場とタクシーの精算の際もアメックスを活用できます。駐車場では、全国展開をしているタイムズや三井のリパーク、タクシー会社では格安で有名なMKや大手の日本交通が該当します。

またタクシーをスマートフォンから呼ぶことの出来る便利なアプリである「Go」でも、クレジットカード決済の時にアメックスカードの選択が可能です。

■アメックスカードが使える駐車場(一例)
タイムズ・三井のリパーク・NPC24H■アメックスカードが使えるタクシー(一例)
MKタクシー・大和自動車交通・帝都自動車交通・日本交通・国際自動車

ガソリンスタンドでアメックスを使うなら、「出光」がお得

アメックスカードはどの種類のカードでもガソリンスタンドで決済をすることが出来ますが、車を日常的に利用しガソリンを入れる機会の多い方は「出光」が発行している出光カード」のアメックスがオススメです。

このアメックスカードを利用すると、他の種類のアメックスカードでは受けることの出来ないガソリンの割引など嬉しい特典が多数あります。

次の章から、詳しいカードの情報についてご紹介をいたしますのでぜひ最後までご覧いただければと思います。

アメックスをガソリンスタンドで使うならこの1枚「apollostation THE GOLD セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード」

アメックスが利用できるガソリンスタンドとお得な提携カードをご紹介!

出光カード公式サイト

アメックスが利用できるガソリンスタンドとお得な提携カードをご紹介!

車を利用する機会の多い人は持っておくとお得なカードです!

年会費と年会費免除の条件について

まず初めにGOLDカードについてご説明をいたします。年会費は、本会員11,000円、家族会員440円となっています。家族カードは最大4枚まで発行が可能です。

年会費が少し高いな・・・と思われた方はご安心ください。年間200万円以上のカード決済を行うことで翌年の会費は無料となります。一ヶ月に直すと、約16.6万円となりますので家賃や光熱費などの支払いをカードで行えば余裕で条件のクリアが可能です。

利用期間はカードに記載された、有効期限月の11日から翌年有効期限月の10日です。1月1日からの計測では有りませんので、誤解をしないように注意をいたしましょう!

■年会費
本人会員:11,000円(税込)・家族会員:440円(税込)※家族会員は初年度無料

ガソリン・灯油のねびきプラスサービスについて

出光カードには車ユーザーには嬉しい値引きサービスが無料で付いてきます。ショッピングでの月間利用枠に応じて最大8円、いつでも値引きサービスの特典と併用することで最大10円の割引となります。

■【お支払いシミレーション】1リッター150円のガソリンを30リッターの入れた場合
・カードを保有していない場合:150円×30リッター=4,500円のお支払い
・カードを保有している場合:(150円-10円割引)×30リッター=4,200円のお支払い
特典を最大限活用することで、上記の例であれば1回の給油で300円もお得にガソリンを入れる事が可能です!ガソリンが高騰している現在では非常にお得なサービスですね!
いつでも値引きサービス
(ガソリン・軽油・灯油 各300Lまで)
ねびきプラスサービス
(ガソリン+軽油 計200Lまで)
値引き単価
合計
ショッピング
月間ご利用金額※1
ねびきプラス単価
ガソリン・軽油いつでも2円/L引き〜3万円未満0円/L引き2円/L引き
3万円〜4万円未満1円/L引き3円/L引き
4万円〜5万円未満2円/L引き4円/L引き
5万円〜6万円未満3円/L引き5円/L引き
6万円〜7万円未満4円/L引き6円/L引き
7万円〜8万円未満5円/L引き7円/L引き
8万円〜9万円未満6円/L引き8円/L引き
9万円〜10万円未満7円/L引き9円/L引き
10万円以上8円/L引き(上限)10円/L引き
灯油いつでも1円/L引き1円/L引き

※引用:apollostation THE PLATINUM、apollostation THE GOLD 値引きサービス – ガソリン代値引き – 出光カード

その他にもお得特典が多数あり

GOLDカードには、ガソリンの割引サービスの他にもオトクな特典が多数用意されています。オススメの特典をいくつかご紹介をさせていただきます。

・空港ラウンジ サービス
国内の主要空港とハワイ・ホノルルにあるダニエル・K・イノウエ国際空港の専用ラウンジが無料で利用可能です。
・出光ETCカード(年会費無料)
高速道路を走行する際にスムーズな支払いが可能なETCサービスを利用する際に使用する、専用カードを無料で発行いただけます。
・出光ハウスサービス(無料自動付帯)
自宅の水漏れトラブルや鍵を紛失した際に駆けつけてトラブルを解消してくれるサービスを無料で利用可能

この他にもまだまだお得な特典が多数用意されていますので、詳細は公式ホームページをご確認いただければと思います。

アメックスをガソリンスタンドで更にお得に使うなら「apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード」

アメックスが利用できるガソリンスタンドとお得な提携カードをご紹介!

出光カード公式サイト

アメックスが利用できるガソリンスタンドとお得な提携カードをご紹介!

GOLDよりワンランク上の、PLATINUMカードも保有したいクレジットカードの1枚だね!

年会費と年会費免除の条件について

GOLDカードよりも更に充実のサービスを希望される方にオススメなのが、PLATINUMカードです。年会費は、本会員22,000円、家族会員3,300円となっています。家族カードもGOLDと同じく最大4枚まで発行が可能です。

PLATINUMカードは年間300万円以上の利用で翌年の年会費が無料になるサービスを行っています。月間に直すと25万円。夫婦二人の世帯であれば、月の平均支出が約31.5万円と言われていますのでそこまで高いハードルでは有りませんね!

また本会員が年会費無料となった場合、家族会員も年会費は無料となります。これだけで最大、35,200円の節約に繋がります!

■年会費
本人会員:22,000円(税込)・家族会員:3,300円(税込)※家族会員は初年度無料

ガソリン・灯油のねびきプラスサービスについて

GOLDカードと同じく、PLATINUMカードでもガソリンの割引サービスはもちろん利用可能です!

月間のショッピング枠の利用金額に応じて割引がされる仕組みですが、入会後1ヶ月についてはGOLD・PLATINUMカード共にガソリンが1リッター5円引きとなる入会特典も実施中です!

ここまで充実をしていると、ガソリンの支払いを行うカードとしてはとても優秀なカードと言えますね!

その他にもお得特典が多数あり

PLATINUMカードはランクの高いカードだけあり、GOLDカードには無い特別な特典が付与されています。こちらもいくつかご紹介をさせていただきます。

・海外空港ラウンジサービス
世界148ヶ国、600を超える都市にある1,300ヶ所以上にあるラウンジに入ることの出来る「プライオリティ・パス」を進呈
・24時間専用コンシェルジュ・サービス
プラチナ会員専用のコンシェルジュサービスが利用可能。ホテルやレストランの予約など、生活をリッチにするサービスが盛りだくさんです。
・entrée(オントレ)
ホテルやスパなどをPLATINUMカード保持者限定の優待価格で利用可能です。

プライオリティ・パスに関しては通常取得をした場合429米ドル、日本円にすると約53,000円と非常に高価なサービスです。年会費を払ったとしても十分にもとが取れる特典とお分かりいただけたのではないでしょうか。

まとめ|アメックスをガソリンスタンドで使うなら、出光カードを申し込もう!ガソリンの割引有り!

・アメックスはガソリンスタンドや駐車場の支払いでも使える
・ガソリンの支払いには出光カードのアメックスがオススメ
・出光カードは年会費を無料にする方法がある
・車ユーザーには「ねびきプラスサービス」がオススメ

いかがでしたでしょうか?出光カードのアメックスは車ユーザーにとっては嬉しい特典が多数あることがお分かりいただけたのではないでしょうか。

ガソリンの割引サービス以外にもお得な特典が多数用意されていますので、まだカードを持っていない!という人がいればこの機会に是非お申し込みをいただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました