ファストファッションブランドとして、日本のみならず世界中から人気を集めているお店と言えば、ユニクロです。2021年8月には日本国内で810店舗、オンラインにもお店を構える巨大企業です。日本人であれば知らない人はいないのではないでしょうか。
これだけ店舗数が多いと、みなさんも日常的に通われているお店の1つではではないでしょうか。日常的に利用するからこそ、使えるクレジットカードについて気になりますよね。
インターネットを見てみると、ユニクロではアメックスが使えない!と言った書き込みを見かけますが、本記事では2022年6月現在の最新情報についてご紹介をさせていただきます。アメックスカードが使えるのか、使えないのか早速見ていきましょう!
・日本発行のアメックスカードであればユニクロで使える!
・ユニクロの姉妹店であるGUではアメックスカードは使える!?使えない?
・ユニクロ以外でアメックスが使えない店舗はある!?
・まとめ
日本発行のアメックスカードであればユニクロで使える!
![アメックスカードはユニクロで使えない!?その真相に迫る!](https://wecomeone.jp/wp-content/uploads/2022/05/2.png)
2022年5月現在、ユニクロではアメックスは使えるのかな?
2022年5月現在、店舗・オンラインともにユニクロではアメックスが使える
結論から申し上げるとユニクロでは店舗・オンライン問わずアメックスカードの利用が可能です。
オンラインストアではアメックスカードの他に、VISA・MasterCard・JCBカード・ダイナースカードも合わせて利用が可能。日本国内で流通しているクレジットカードはすべて網羅しているということが出来ます。
また店舗では上記のクレジットカードの他に、現金、UNIQLO Pay、各種電子マネーの利用が可能です。
日本を代表する企業ということも有り、様々な決済方法に対応しているのはユニクロの魅力でもありますね。
AMEXローズゴールドカード届いたー
開箱式の
画像撮ろうと思ったのに電池切れ🔋
でもやっぱり色味が可愛い💕
早速Amazon他の通販サイトこのカードに全部登録し直し☺️
セゾンのAMEXなのでAmazonも楽天もユニクロもYahoo!もビームスもセゾン経由で買うとセゾンのポイントが2倍から9倍付いてくるそう— Sophia (@J0jwOHHDCy7L1ZU) July 3, 2021
海外発行のアメックスカードは利用できないので注意が必要
様々な決済方法が利用可能なユニクロですが、注意点としては海外発行のアメックスカードの利用は不可という点です。これは不正利用防止の観点から行われている施策のようで、公式ホームページにも注意事項として掲載がされています。
海外に住まわれて日本に一時帰国をしている方で海外発行のアメックスカードを持っている方は、ご注意をいただければと思います。
ユニクロの他にもセキュリティーの観点から海外発行のクレジットカードが使えない日本のお店は多々あるようですので、海外発行のクレジットカードを利用する予定のある方は事前にチェックをオススメいたします。
日本で海外発行のクレジットカードが使えないの、本当によくある!あれはなんで?日本以外の国の信販会社がそんなに信じられないの?だったら日本国内でVISAとかMasterとかAMEXとかのブランド使うなよと言いたい。それとも手数料とかで何か問題あるのかな? >RT
— シン・ホネキング (@honeking) May 30, 2014
2011年には一度、アメックスが使えない時期があった
2022年5月現在、ユニクロでは店舗・オンラインともにアメックスの利用が可能ですが、10年ほど前の2011年頃には一度アメックスの利用が停止されていた時期がありました。
詳細な理由は発表されていませんが、アメックス側へ支払う手数料等がユニクロ側と折り合いがつかず停止になったと噂をされています。
しかしながら、2014年2月27日よりアメックスの利用が再開し現在でも変わらず利用が可能となっています。アメックスユーザーとしては、使えるお店が増えて嬉しい限りですね!
アメックス、ユニクロでのカード取扱い再開!:
アメックス、ユニクロでのカード取扱い再開!祝!再開!アメックスでユニクロ
今まで停止していたアメックスのユニクロでの決済が再開したらしい!
オンラインは2月27… http://t.co/j8dSbVl5FF— ゲット!!ゴールドクレカ (@Diners_Premium) February 11, 2014
小売が国際ブランドカードの受付を一時的に止めて手数料に抗議すること自体は珍しくありません。
WalmartがカナダでVisaを止めたり、日本でもユニクロがAmexを止めたりした事がありました。
ただ、今回は巨人Amazonが主体で、世界各国を1カ国ずつ剥がしていっている点が今までとは全く異なります
— NCB Lounge | FinTech解説 (@ncb_since1989) November 17, 2021
ユニクロの姉妹店であるGUではアメックスカードは使える!?使えない?
![アメックスカードはユニクロで使えない!?その真相に迫る!](https://wecomeone.jp/wp-content/uploads/2022/05/1.png)
ユニクロの姉妹店である、GUのクレジットカード事情についてご説明します!
GUでもアメックスカードは使用できる
次は、ユニクロの姉妹店舗でもありおしゃれな洋服も多いと人気の「GU」の決済事情についてご紹介をいたします。結論から申し上げると、GUもユニクロと同様にアメックスの使用は可能ですのでご安心をいただければと思います!
アメックスカードをGUで利用した場合、100円で1ポイントのポイントがアメックスカードに付与されます。現金や交通系ICカードの決済ではポイントが付きませんので、アメックスカードで決済するとよりお得に商品の購入が可能です。
リーズナブルな金額設定のGUですが、そこからさらにポイントが獲得できるのは嬉しいですね!
先日初めてGUで買い物をしたのだが、アメックスが使えたことに驚いた。GUいい店。
— Yu Matsumoto (@gmpg) May 5, 2013
ユニクロと同じく、海外発行のアメックスカードは使用不可
ポイントが貯まり便利なアメックスでの決済ですが、ユニクロと同じく海外発行のアメックスカードは利用ができません。
以前海外に住んでいてその時に作成したアメックスカードをお持ちの方は、日本国内での利便性を高めるためにも日本発行のクレジットカードを作成することをオススメいたします。
アメックスカードはインターネットで簡単に新規の申し込みが可能ですよ!
アメックスカード以外に使えるクレジットカードは何がある?
GUではアメックスカードの他に、VISA・MasterCard・JCBカード・ダイナースカードでの決済も可能です。日本で流通しているクレジットカードのほとんどが利用できるのは利便性が高いですね!
いまクレカ使っても落ちるの
5月27日で給料日後やから
余裕思って値段も見ずに
服買ってしまった🐷🐷
ゆーてジーユーやけど笑— ぱっち (@pp_sup) April 9, 2017
ユニクロ以外でアメックスが使えない店舗はある!?
![アメックスカードはユニクロで使えない!?その真相に迫る!](https://wecomeone.jp/wp-content/uploads/2022/05/3.png)
アメックスカードが使えない場所ってどんなところなのかな?
アメックスはJCBとの提携で殆どの店舗で決済可能
アメックスは2000年に日本初の国際クレジットカードブランドであるJCBと業務提携を行い、JCBが使える店舗ではアメックスカードも原則的に利用が可能となっています。
アメリカ発のクレジットカードとして、日本国内では当初利用できる場所が少なかったアメックスですが、この提携により利便性が飛躍的に向上しました。JCBの加盟店は約3,700万店舗となっています。
利用する際の注意点として、原則はJCB加盟店でアメックスカードが利用できますが一部のお店ではJCB利用可能の表記があっても、お店側の設定等によりアメックスカードを意図的に使えなくしている場合もあります。カード決済が出来ない場合は、加盟店へお問い合わせをいただければと思います。
あれ、そうなんだっけ?ダイナースはマスターのイメージが強く、JCBはアメックスとの提携っていうイメージが強い pic.twitter.com/gaI5wqTf3X
— Yuya Oda (@JA880A_787) September 27, 2021
公共料金等の支払いでもアメックスは支払い可能!
アメックスは海外のクレジットカードブランドであるため、日本国内の公共料金の支払いには使えないのでは??と思われている方はいないでしょうか。そんな事はありません!アメックスは営業努力により、日本の電気・ガス・水道会社とも提携をしており支払いが可能となっています。
アメックスには年間の利用金額に応じて受けられる特典等が用意されているので、固定費の決済ができれば目標とする金額に到達するのが容易になりますね!
飛行機の利用が多い人にAMEXのクレジットカードはおすすめ‼年会費はかかってしまうけど、カードでチケットを購入するだけでかなりポイントが貯まって、マイルに交換できる✈公共料金などもクレジットカード💳にすればすぐにポイントが貯まります👍
— しょう@アラビアンマイラー🌍 (@travel7life) April 28, 2022
ほとんどお店で使えるが、イオンシネマでは現状使えない!
殆どのお店や施設で利用ができ利便性の高いアメックスカードですが、一部の施設では残念ながらアメックスカードの利用ができません。
日常でよく見かける代表的な施設では、イオングループが営業している「イオンシネマ」です。こちらでは、公式サイトでも紹介がされていますが、クレジットカードはVISA・MasterCard・JCBカード・ダイナースカードの4種類のみが利用可能となっています。
イオンシネマは2021年3月現在、日本全国95箇所に施設を運営しているためアメックスカードが使えるようになると更に利便性が高まることは間違いないですね!
イオンシネマで日向の映画みようと思って予約しようとしたら決済出来なくて、カード止まった?wとか思ってたら
そもそもAMEX使えないらしいw
なんでやねん😡 pic.twitter.com/efevdZ1oNa— あすまる@一ノ瀬美空推し (@KvlTb) August 15, 2020
まとめ|アメックスはユニクロで使えない事があった!2022年5月時点では使用可能になっている!
・アメックスはユニクロの店舗・オンライン両方で利用できる
・海外発行のアメックスカードは利用できないので注意が必要
・2011年にはアメックはユニクロで使えなかった
・姉妹店のGUでもアメックスは利用できる
・JCBの提携店舗でも原則アメックスの利用は可能
・イオンシネマは残念ながらアメックスが使えない
いかがでしたでしょうか?ユニクロの決済事情についてご紹介をさせていただきました。以前、ユニクロではアメックスが使えない時期があったので今も使えない!と思われている方もいるかも知れませんが、現在は利用可能なのでご安心をいただければと思います。
アメックスはユニクロ以外でもJCBとの提携により様々なお店で利用が可能ですので、積極的に活用してポイントや優待特典をゲットいたしましょう!
コメント