アメックスを保有したら最初は口座登録を行おう!手続方法やよくある質問を徹底解説!

アメックスの基礎知識

アメックスを利用していく上で初めに必要な手続きとして忘れてはいけないのが、引き落とし用の口座登録です。
一般的なクレジットカードは申込用紙を提出する際に設定を行いますが、アメックスでは申込後に手続きを行う他社とは違う流れを取っています。

一般的なカードと流れが異なるため、アメックス初心者だと手続き漏れや疑問を抱くポイントになりがちです。

本記事ではそんなアメックスの口座登録の方法や手順について詳しく解説をさせていただきます。

この記事の内容
・アメックスの口座登録の方法について
・アメックスに口座登録を行う際の注意点
・アメックスの口座登録に関するよくある質問
・まとめ

アメックスの口座登録の方法について

アメックスを保有したら最初は口座登録を行おう!手続方法やよくある質問を徹底解説!

写真AC

アメックスを保有したら最初は口座登録を行おう!手続方法やよくある質問を徹底解説!

アメックスの口座登録の方法について詳しく解説をさせていただきます!

登録できる銀行は決まっている!

アメックスの引き落としに利用できる銀行口座は公式サイトに記載のある「自動振替取り扱い金融機関一覧」の中に掲載されている銀行から選択が可能です。

日本国内にある殆どの銀行が対応していますが、ソニー銀行などの一部のネット銀行は登録不可となっているのでご注意をいただければと思います。

またアメックスでは銀行口座の設定は、カードが手元に到着してから登録をする流れとなります。一般的なカード会社は申込時に登録を行いますがアメックスはタイミングが異なるため注意が必要です。

カード発行後に自分の使っている口座が対応していない!といったトラブルを避けるためにも事前に対応している銀行口座は把握をいただければと思います。

オンライン登録対象金融機関が便利

アメックスで口座登録を行うのであれば、オンラインで設定ができる下記の金融機関がおすすめです。
アメックスと金融機関がシステム連携を行っており、口座情報等をインターネット上で入力するだけで設定が可能です。

またみずほ銀行や三菱UFJ銀行は、インターネットからも口座開設をすることができます。支店まで足を運ぶ必要が無いため大変便利ですね!
これからアメックスの引き落とし口座用に銀行口座の開設を検討されている方は、下記のリストにある銀行から選択をいただければと思います。

■オンラインで設定が可能な銀行口座一覧(2022年7月現在)
・みずほ銀行
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
・ゆうちょ銀行
・各地方銀行、各信用金庫
・楽天銀行
・新生銀行

郵送対応も可能

インターネットでの手続きが苦手な方やインターネットでの口座設定に対応していない金融機関を利用する場合は、郵送での口座設定も可能です。

コールセンターから必要書類を郵送もしくは、インターネットから「預金口座振替依頼書・自動払込利用書」を入手して必要事項を記載しポストへ投函します。

書類には金融機関への届け印の捺印も必要となります。記入漏れや記入ミスがあった場合、再度の提出が必要となりますので郵送前には誤りがないかしっかりとご確認をいただければと思います。

アメックスに口座登録を行う際の注意点

アメックスを保有したら最初は口座登録を行おう!手続方法やよくある質問を徹底解説!

写真AC

アメックスを保有したら最初は口座登録を行おう!手続方法やよくある質問を徹底解説!

口座設定にはいくつか注意をしなければならないポイントがあるよ!

初回の引き落とし日までに必ず登録を行う

アメックスでは設定を行う金融機関によって、引き落とし日が異なる仕組みとなっています。
そのため、自分自身設定したい金融機関と引き落とし日を確認の上、初回の支払日までに引き落とし口座の設定を完了させる必要があります。

オンラインで設定を行う場合は最低でも1週間、郵送の場合は3週間が設定にかかる時間の目安となりますので、カードが手元に届いたらすぐに手続きを行うようにいたしましょう。

設定が間に合わない場合については、初回の支払いは銀行振込でも手続き可能です。

金融機関名 カードのお支払い
10日21日26日
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
りそな銀行
埼玉りそな銀行
福岡銀行
ゆうちょ銀行
楽天銀行
新生銀行
地方銀行
信用金庫

引用:口座登録/変更のお手続き方法|クレジットカードはアメリカン・エキスプレス®(アメックス)

カード名義と同じ銀行口座からのみ引き落とし可能

アメックスに登録できる銀行口座は、カードに記載の名義人と同じである必要があります。

夫婦で生計を共にし、奥様のアメックスカードを作る場合で旦那さん名義の口座から引き落としをしたい場合でもアメックスは不正利用防止などの観点から対応をしていません。
そのため、カード名義人と同一の銀行口座を用意する必要があります。

共有の口座から引き落としの手続きを行いたい場合は、家族カードを利用すれば対応が可能です。ぜひ家族カードの保有を検討されることをおすすめいたします。

口座登録の状況確認は自分で行う

オンラインや郵送で銀行口座の設定手続きを行った後は、手続きが正式に完了しているかはオンラインでダウンロードもしくは郵送されてくる「ご利用代金明細書」で確認が可能です。

支払口座の設定が完了している場合は、下記の画像のように「決済金融機関」の欄に自身が設定した口座情報が記載されています。

手続きを行ってもこちらに情報が反映されていない場合は、完了とはなりません。また最新の情報を確認したい場合は、アメックスのコールセンターへ連絡をすることで確認も可能です。
引き落とし日が迫っていて、手続き完了の有無がわからない場合については連絡することをおすすめいたします。

アメックスを保有したら最初は口座登録を行おう!手続方法やよくある質問を徹底解説!

口座登録/変更のお手続き方法|クレジットカードはアメリカン・エキスプレス®(アメックス)

アメックスの口座登録に関するよくある質問

アメックスを保有したら最初は口座登録を行おう!手続方法やよくある質問を徹底解説!

写真AC

アメックスを保有したら最初は口座登録を行おう!手続方法やよくある質問を徹底解説!

口座設定の際によくある質問をまとめました!

引き落としができなかった場合はどうすればよいか

引き落とし口座の設定が引き落とし日までに間に合わなかった、現金が足りず引き落としができなかった場合の対処方法について解説をいたします。

まず口座設定が間に合わなかった場合については、銀行振込で入金を行います。公式サイトにカードの種類別の入金先が掲載されています。入金の際は金額に過不足がないように、正確に手続きを行いましょう。

次に、口座に現金が足りなかった場合については口座振替日の翌営業日と翌々営業日に自動的に再振替が実施されます。このタイミングで口座に現金が用意されていれば、自動的に引き落としされます。翌々営業日にも現金が不足している場合は、銀行振込で入金をする流れとなります。

どちらにせよ振り込みの遅延は信用情報を傷つける原因となりますので、支払日の前日までには口座に現金を用意しておくようにいたしましょう。

オンライン登録でエラーとなる場合はどうしたらよいか

オンラインで口座の設定手続きを行う際にエラーとなり手続きがうまく進まないケースがあります。
エラーにはいくつかの原因が考えられますので、下記を参考に自分がエラーの原因に該当をしていないか確認をいただければと思います。

・登録した銀行口座の番号やパスワードが間違っている
→通帳に記載の情報を確認し正しい内容を入力する

・使用しているブラウザやアプリのバージョンが古い

→Apple StoreやWindows Updateを活用して最新のバーションへ更新をする

・アメックスのサイトがメンテナンス中

→メンテナンス終了まで待機。公式HPなどで案内が出ていることが多いです

・インターネット回線が不安定

→電波が正しく拾える場所へ移動して手続きを行いましょう

支払口座の変更は可能か?

アメックスでは一度設定した支払口座の変更が可能です。新規の設定時と同様に、オンラインサービスもしくは郵送で手続き行います。

変更の手続方法は支払日によって異なり、オンラインでの手続きの場合は約1週間程度、郵送の場合は約3週間程度で手続きが完了いたします。
手続きが異なる部分については、公式サイトでも合わせてご確認をいただければと思います。

手続きを行い即反映ではありませんので、口座変更の手続き中に支払期日を迎えてしまう場合があります。
口座変更の手続きが完了するまでは既存の口座を解約したり、残高不足にならないように注意をいたしましょう。

まとめ|アメックスの口座登録はオンラインでも可能!手続き漏れには要注意

・アメックスの口座登録は申込後に行う
・インターネット、郵送どちらでも設定可能
・登録できる銀行口座は決まっている
・新規に口座を開設するならネットで口座登録ができる銀行がおすすめ
・口座登録は初回の引き落とし前に行う
・口座登録ができない場合は原因をチェック

いかがでしたでしょうか?アメックスに登録ができる銀行口座や登録の仕方について解説をさせていただきました。
利用できる金融機関が決まっている点や、設定には期限があるなど見落としがちな点がいくつかありましたね!

口座登録はアメックスを利用していく上で重要な手続きとなりますので、本記事を参考に手続き忘れがないようにカードを保有したらすぐに実行をしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました